トップページ >戦争映画> 地獄の黙示録 Apocalypse Now

地獄の黙示録 Apocalypse Now

◆地獄の黙示録   Apocalypse Now

 1979年 アメリカ映画(カラー)です。

ベトナム戦争体験を小説化したジョセフ・コンラッドの小説
「闇の奥」を下敷きに、「ビック・ウェンズディー」のジョン
・ミリアスが最初に脚本化し、コッポラが足かけ四年、三千万
ドルをかけてやっと完成させた超大作。

カンヌ映画祭ではグランプリを獲得したが、本国アメリカでは
賛否両論が渦巻きました。

◆ストーリー

精神的に問題がある特殊工作員”ウィラード大尉”に下された
指令は、「私情を捨ててカーツ大佐を処刑せよ」というものだった。

敵ではなく味方を殺す指令である。その優秀な軍歴を見込まれ
現地民を組織して訓練する任務を与えられていたカーツは軍との連絡を
断ち、カンボジアの奥深くに自らを神と称し、原住民を戦士として独自の
王国を築いたのだという。

指令を受け、哨戒艇で河をさかのぼるウィラードと部下4人。
目的地に向かう彼らの前に、展開される混乱、異常、退廃された
戦争の実態・・・・

◆見どころ

オープニング、ウィラード大佐が奇妙な運動をしながら鏡を
叩き割り血まみれで泣き叫ぶシーン。

この時点でこの映画の異様な熱気がヒシヒシと伝わってきます。

食事をしながら、カーツ大佐を処刑せよと、平然と言い放つ
軍上層部の役人たちの異常さも凄い。
(若き日のハリソン・フォードもいます。)

ヘリ部隊が「ワルキューレの騎行」と共に突撃するシーンでの
ナパームの投下で数十キロのヤシ林が一瞬に火炎地獄になるシーンは
凄絶な映画美です。

ローリングストーンズの「サディスフィクション」を聴きながら
水上スキーを楽しむアメリカ兵。

並べられたベトナム兵士の死体の上にトランプカードを一枚ずつ
置いていくキルゴア大佐

ヘリコプターで慰問するバニーガールに熱狂するシーン

夜の闇に浮かびあがる米軍最後の拠点ド・ラング橋の死しか
残されていない絶望的な美しさなど

この超大作は、印象的な名シーンが満載された映画です。
これはコッポラ監督の才能の素晴らしさの証明であるのですが
にもかからわず、決定的な傑作の評価がくだされませんでした。

それはなぜでしょうか?

こういう超大作の場合、どのような結末をむかえるのが非常に
大切ですが、コッポラ監督は自分が納得するラストのシナリオ
を遂に見つけられなかったのですね。

coppola.jpg
フランシス・フォード・コッポラ監督

次から次と浮かび上がるアイデアをシナリオ化しつつ撮影していた
コッポラ監督に、カーツ大佐を演じたマーロン・ブランドは
「彼は映画を撮っていない。」と言い残し、現場を離れていって
しまったそうです。

主役が去ってしまった監督は、撮り終えたフィルムを使いながら
ラストシーンを繋がねばならなかったのです。

あの非常に難解なラストシーンには以上の理由があったわけです。
非常に聴き取りにくいブランドの会話。様々な解釈がなされた牛
の惨殺シーン。

どんな意図と思考があろうとも観客に披露された映画には、
わかりやすくなければ大衆芸術である映画としては不十分と
いわざるをえないわけです

個人的には、非常に熱のこもった監督の叫びが聞こえてきそうな
この超大作は大好きですが、それだけにこの賛否両論の評価は残
念です。

若き日のハリソン・フォードが上層部の役人役、「マトリックス」
のローレンス・フィッシュバーンがウィラード大佐の部下の一人
で出演しています。ウィラード役のマーティン・シーン、キルゴア
を演じたロバート・デュパルはともにベスト演技です。

◆当時の話題

1979年のアカデミー賞で、本作は作品賞他8部門でノミネート
されましたが、受賞は撮影賞、音響賞の2部門のみで終わりました。
すでにカンヌ映画祭グランプリを受賞していたわけですが、実は
カンヌとオスカーは相性が良くありません。
カンヌは作風を重視しますが、オスカーはクセの強い映画をあまり
好まないのです。

◆主なスタッフとキャスト

監督:フランシス・コッポラ/脚本:ジョン・ミリアス/
   フランシス・コッポラ
原作:ジョセフ・コンラッド
撮影:ヴィットリオ・ストラーロ/音楽:カーマイン・コッポラ

出演:マーロン・ブランド/マーティン・シーン
   ロバート・デュパル/デニス・ホッパー

Posted by guide : 18:13 | Comments (0) | Trackbacks (0) | Page Top ▲

trackbacks

trackbackURL:

comments

コメントを投稿

(はじめてコメントされる場合、管理者の承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。再度コメントを投稿する必要はありません。)