HOMERSSサイトマップ

簡単 ビジネス マナー 電話応対 客先訪問 >> 電話での会話術 電話をかける, 電話での会話術 電話を受ける >> 電話応対の考え方

最終更新日:2012年07月09日

電話応対の考え方

■電話応対

●電話応対の基本

  ビジネスにおける電話の役割は、FAXやメールなどの
伝達方法が増えたとしても、コミニュケーションになくては
ならないものです。しかし、もう一方では電話に出た以上
開口と同時に会社の代表としての電話応対が要求されて
きます。

   ビジネス社会では、電話に出たり、電話をかけた時点で
自社を代表して電話受付をおこない取次ぎをするわけです。

  声のトーン、言葉遣いに正直に感情や状況が伝わるのが
電話の怖さです。

  電話応対は、目に見えない相手の話に耳を傾け、その
相手にこちらの伝えたいことを語りかける仕事です。

  そこには、相手を思いやる心(おもてなしする心)が必ず
必要となってきます。

   もし、自分が電話をかけたとき出た相手の口調が暗かったり
あるいは、横柄な口調であれば、この先、とても仕事がうまく
進むとは思えないはずです。

   それが、電話応対の怖さ、難しさといえます。

   それらを充分に認識して、電話応対に望むことが大切です。

●電話は相手が見えなくてもこちらの気持ちが伝わります

  よく、電話をしながら受話器のむこうの見えない相手に
対して、しきりにお辞儀をしている人をみかけることがあると
思います。

   はた目には格好わるく見えるかもしれませんが、その熱意や
感謝の気持ち、お詫びの気持ちは必ず受話器を通して相手先に
伝わります。

   反対にいくら口先で、感謝や謝罪の言葉を述べてもイスに
ふんぞりかえった状態であれば伝わらないものです。

   ビジネスにおける電話の受け方、かけ方に関しては受話器に
向かってお辞儀をするということはむしろ見習うべき行動であると
考えましょう。

   見えない相手に頭を下げるおもてなしの心を大切に考えましょう。

ビジネス社会では、電話に出たり、電話をかけた時点で 自社を代表して電話受付をおこない取次ぎをするわけです。に関するレビュー記事をお持ちのブログを募集しています。ビジネス社会では、電話に出たり、電話をかけた時点で 自社を代表して電話受付をおこない取次ぎをするわけです。に関するレビュー記事をお持ちの方は、お気軽にトラックバックでお知らせください。必ず訪問させて頂きます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://guide-support.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/12

タグ:  

電話での会話術 電話をかける, 電話での会話術 電話を受ける|▲このページの上へトップページへ戻る

次の記事「電話での会話術 電話をかける」へ »

【 電話での会話術 電話をかける, 電話での会話術 電話を受けるカテゴリーの関連記事】

取引先へ電話をかける会話術
電話対応には伝言メモが必須
電話での会話術 電話をかける
電話応対の考え方

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

お探しの情報が無かったら Google で検索してみよう!
カスタム検索
簡単 ビジネス マナー 電話応対 客先訪問のカテゴリー一覧
アポイント | 客先訪問 | 名刺交換 | 商談 | 電話での会話術 電話をかける | 電話での会話術 電話を受ける | お辞儀 | 客先への贈り物 | 敬語 | クッション言葉 | 問合せ・クレーム | 営業のコツ | 時間をうまく使うコツ | 電話の重要性 |