HOMERSSサイトマップ

簡単 ビジネス マナー 電話応対 客先訪問 >> 電話での会話術 電話を受ける >> 電話応対 外線電話での受け答え その1

最終更新日:2012年07月09日

電話応対 外線電話での受け答え その1

■電話応対 外線電話での受け答え 1

●相手が名乗らないので、こちらから名前をたずねる場合

失礼ですが、お名前をうかがってもよろしいでしょうか。

※NGフレーズ 「どなたですか」。ストレートでぶしつけな聞き方

●相手のいった社名・名前が聞きとれなかった場合

恐れ入りますが、もう一度お名前をお聞かせいただけますか。

●相手の苗字がむずかしく聞きなおしてもわからなかった場合

たいへん失礼ですが、どのような字をお書きになるのでしょうか。

※何度も聞きなおすのは相手に不快感を与えやすいので、漢字を
尋ねるのもひとつの方法です。

●電話が聞き取りにくい場合のフレーズ

恐れ入ります。少々お電話が遠いようですが。

※NGフレーズ 「ちょっと聞き取りにくいのですが」。
あからさまに相手の話し方が不明瞭だといっているように受け取られます。

●取り次ぐ必要のない相手だとわかった場合のフレーズ

せっかくですが、お断りいたします。

※NGフレーズ 「けっこうです。」

悪質な電話セールスでは、「けっこうです。」の言葉を了解した証として
後でいいがかりをつけてくる場合もあります。

●しつこい電話セールスでこちらから切りたい場合のフレーズ

恐れ入ります。他の電話が入ったようですので。

●しつこい電話セールスへ二度とかけないよう伝えるフレーズ

今後のお電話はご遠慮申し上げます。

●間違い電話であることはわかった場合のフレーズ

こちらはアポイント商事でございますが、何番におかけでしょうか。

※NGフレーズ 「違います。」

あくまで電話を受ける場合は、会社を代表して受けているという意識が
大切。丁寧に応対することが基本となります。

電話応対 外線電話での受け答えフレーズに関するレビュー記事をお持ちのブログを募集しています。電話応対 外線電話での受け答えフレーズに関するレビュー記事をお持ちの方は、お気軽にトラックバックでお知らせください。必ず訪問させて頂きます。
このエントリーのトラックバックURL:
http://guide-support.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/170

タグ:  

電話での会話術 電話を受ける|▲このページの上へトップページへ戻る

« 前の記事「電話応対 電話を受ける」へ  次の記事「電話応対 外線電話の受け答え 2」へ »

【電話での会話術 電話を受けるカテゴリーの関連記事】

電話応対 電話を受ける 特殊な言葉を使わない
電話応対 外線電話の受け答え 2
電話応対 外線電話での受け答え その1
電話応対 電話を受ける
電話応対の考え方

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

お探しの情報が無かったら Google で検索してみよう!
カスタム検索
簡単 ビジネス マナー 電話応対 客先訪問のカテゴリー一覧
アポイント | 客先訪問 | 名刺交換 | 商談 | 電話での会話術 電話をかける | 電話での会話術 電話を受ける | お辞儀 | 客先への贈り物 | 敬語 | クッション言葉 | 問合せ・クレーム | 営業のコツ | 時間をうまく使うコツ | 電話の重要性 |